2010年3月26日金曜日
日本語勉強のやる気を出す。
皆さん、
リエムです。
こんにちは!
最近、プロジェクトは忙しいので日本語勉強浴がなくなりました。
今週の水曜日に猪谷さんにあって
会うことが面白いかったけど、言葉と文法がたくさん忘れましたので会話があまりできませんでした。
もっと日本語を練習しないと将来の仕事ができないかもしれません。
今は日本語の勉強のやる気を出します。
皆さん、どう思いますか。
リエムです。
こんにちは!
最近、プロジェクトは忙しいので日本語勉強浴がなくなりました。
今週の水曜日に猪谷さんにあって
会うことが面白いかったけど、言葉と文法がたくさん忘れましたので会話があまりできませんでした。
もっと日本語を練習しないと将来の仕事ができないかもしれません。
今は日本語の勉強のやる気を出します。
皆さん、どう思いますか。
2010年3月22日月曜日
発表のテーマ「聴く力と話す力」

皆さん、
こんにちは!
人間なので毎日言語でコミュニケーションしていますね。
聴き方・話し方について皆さん、どこで勉強しましたか。
自信を持ってコミュニケーションをしていますか?
今度の発表のテーマは「聴く力と話す力」です。
下記のリンクでスライドを参照してください。
http://docs.google.com/a/greensun.com.vn/present/edit?id=0AesENUyg0c23ZGcyNHE4OThfMGR2cXQ2ZGh0&hl=en
以上です。
2010年03月15日の言葉:接続詞
皆さん、おはようございます。
これは今週の言葉です。「接続詞」につしてまとめる言葉です。
作文、発表をする時には使ってみてくださいね。
2010年03月15日の言葉:接続詞
以上。
=============
追記:夜半過ぎたので、眠くなりました。例文は後で載せるつもりです。勉強するとき、例文も参考しましょうね。では、おやすみ (~.~)Z.z.z
これは今週の言葉です。「接続詞」につしてまとめる言葉です。
作文、発表をする時には使ってみてくださいね。
2010年03月15日の言葉:接続詞
以上。
2010年3月21日日曜日
ベトナム料理:カンチュア
このごろ、私はクック方式を極めります。私はカンチュアが好きです。カンチュアの作り方は難しくなそうです。
カンチュアを作るにわ、まずニンニク、たまねぎを作ります。
初めにたて半分に切ります。それから薄くきります。
次に肉を切ります。次にフライパンに油を入れて油が暑くなたら、肉を入れて、いためて、すこしヌクマスを入れて。それからお皿に入れます。
次にフライパンに水を入れて、水が暑くなったら、タマリンドを入れて。それから、トマト、いためた豚肉を入れます。それからヌクマムと佐藤と塩を入れます。
最後、どんぶりにrau muongともやしと薄荷とキャベツを入れて。それからだしを入れます。
この料理と温かい御飯を食べます。おいしそうですね!!!
カンチュアを作るにわ、まずニンニク、たまねぎを作ります。
初めにたて半分に切ります。それから薄くきります。
次に肉を切ります。次にフライパンに油を入れて油が暑くなたら、肉を入れて、いためて、すこしヌクマスを入れて。それからお皿に入れます。
次にフライパンに水を入れて、水が暑くなったら、タマリンドを入れて。それから、トマト、いためた豚肉を入れます。それからヌクマムと佐藤と塩を入れます。
最後、どんぶりにrau muongともやしと薄荷とキャベツを入れて。それからだしを入れます。
この料理と温かい御飯を食べます。おいしそうですね!!!
2010年 03月22日の漢字:341-360
皆さん、こんばんは!
下記は、今週の漢字リストです。
今週の金曜日まで勉強して置いてください。
2010 年 03月15日の漢字:341-360
以上。
下記は、今週の漢字リストです。
今週の金曜日まで勉強して置いてください。
2010 年 03月15日の漢字:341-360
341 | 議 | 346 | 球 | 351 | 玉 | 356 | 軽 |
342 | 客 | 347 | 共 | 352 | 具 | 357 | 欠 |
343 | 究 | 348 | 橋 | 353 | 軍 | 358 | 血 |
344 | 泣 | 349 | 業 | 354 | 形 | 359 | 決 |
345 | 級 | 350 | 局 | 355 | 経 | 360 | 結 |
以上。